アカネチャンネル

息子が2歳になりました。子育てや冷え取り・在宅ワークについて書いてます。

夜間断乳すると7時までぐっすりじゃないの?断乳後朝4時に起きるようになった息子、ぐっすり寝かせるためには外遊びが重要だった!

f:id:akanechannel:20150428132344j:plain

およそ2ヶ月前、見事夜間断乳に成功した息子(詳しくは「私の夜間断乳記録」をご覧下さい)。その後も夕飯後は授乳無しで眠るというのが習慣化しています。

 

しかし1つだけ大問題が!

それは朝4時に起きるようになってしまったということです。

 

夜中0時頃の就寝が習慣になっている私にとって4時起きは非常にツライ。睡眠時間はたっぷり7時間半は欲しい私のために息子にはもっとたくさん眠っていて欲しいのです。

 

そこで実行したのが昼間に盛大に遊ぶということ。これまでも外遊びはしていましたが、ベビーカーでの移動がメインで行った先の公園でだけ走り回るという感じでした。そこでベビーカーはやめて近所の公園に行き帰りも歩きで遊びにいくようにしたんです。すると4時起きから5時起きに!更に遊びの時間を長くすることで5時起きから5時半起きになりました。

 

1歳7ヶ月、母が思っていた以上に体力がついてきているようです。

 

 1歳7ヶ月息子の現状

f:id:akanechannel:20150428132234j:plain

1歳7ヶ月になった息子は一言で言うと「健康優良児」です。産まれてこのかた風邪に2回かかったくらいで、後は何も無し。よく食べよく出しよく遊びます。はたらく車が大好きで、最近はショベルカーやダンプトラックが出入りする工事現場めぐりが大好きです。

 

ただ、睡眠に関してだけはちょっと難アリで、夜寝付いても夜中に目が覚めてしまったり朝4時に目覚めたりすることがしばしば、でした。

 

夜間断乳すると朝7時くらいまではぐっすり眠ってくれるものだと思い込んでいた私にとって、息子がすぐに起きてしまうというのは不満であり心配の種でもありました。不満は自分の時間が取れないことに対してのもの、心配は睡眠がきちんととれていないのでは?ということに対してのものです。

 

 

早朝覚醒だけはなんとかしたい!

f:id:akanechannel:20150428134246j:plain

朝4時に起きるパターンが始まったのは夜間断乳を開始した直後のことでした。気がつくと毎日そんな時間に起きるようになっていたのです。

 

1歳児に必要な1日の睡眠時間は10~12時間と言われています。20~21時に寝付く息子は朝4時に起きたとしも8時間は眠っており、更に昼寝で2時間は眠るので必要な睡眠はとっていると考えることもできます。

 

しかしですね、昼寝で2時間というのは2時間経つと私が起こしにいくから2時間なのであって、何もせずにいるといつまででも眠ってしまうんじゃないか・・・、というくらい深く眠っているんです。これってもしかして夜の睡眠が足りていないからなのでは?と思いました。

 

夜中にちょっと目覚めてしまうとかは仕方が無いとしても、朝4時に起きるというのはきちんとした睡眠を確保するためにもなんとかしたい!そこで私がまず行ったのは、昼寝をする時間帯を変えてみるということでした。

 

 

昼寝のタイミングを変えてみたけど・・・

f:id:akanechannel:20150428135117j:plain

昼寝はもともと昼食後13~14時頃にしていました。しかし朝4時起きになってしまったこともあり、昼食までもたないこともしばしば。

 

それならば!と思い切って昼寝を午前中にもってきてみることにしてみたのです。そうすれば昼寝後の時間も長いので、夜眠るまでの間たくさん遊んでぐっすり眠ってくれるのではないか?と。

 

しかしこれは失敗に終わります。確かに昼寝後の時間が長くて夜すんなり眠ってくれますが、やっぱり夜中にちょこちょこ目覚めるし朝4時に起きることに違いはありませんでした。

 

このやり方の敗因は、朝4時に起きることに合わせて昼寝の時間を変えてしまったことにあると思います。4時起きをなんとかしたかったのに4時起きありきな生活習慣にしようとしていたのではダメに決まっていますよね。

 

そこで次にやったのは、とにかく昼間くたくたになるまで遊びまわるということです。

 

 

単純に体力有り余っているのでは?→しこたま遊ぶ

f:id:akanechannel:20150428135709j:plain

これまでも外で走り回って遊ぶということはしていたのですが、もしかしたらそれ以上に動かないといけないのかもしれない!とふと思った私は、その日から息子がくたくたになるまで遊ばせるようにしてみました。

 

  • 丘のある公園に行って坂道ダッシュ
  • 家の周辺をアリとタンポポを探しながら散歩
  • ショベルカーのある工事現場まで散歩して見学
  • 神社で延々砂利を運んでは戻す遊び
  • すべり台をヘビーローテーション

 

くたくたの目安は、うちの場合帰り道に抱っこサインが出るかどうかです。くたくたじゃない時には色々なものに興味がいくので抱っこをせがむのではなく1人で歩きたがりますが、くたくたになると興味を引くものがあっても歩いていきたくないので抱っこサインが出ます。

 

そしてこれが正解のようでした。1歳7ヶ月の体力は私が思っていたよりも有り余っているし、それを消費するためには相当な遊びが必要ということが分かりました。

 

 

特に昼寝後の遊びが大きい!

f:id:akanechannel:20150428140539j:plain

午前中の遊びももちろん大切なんですが、夜の睡眠を考えると昼寝後の遊び時間もしっかり取ることが重要だなと思います。息子の場合、昼寝後の遊びが充分にできていると朝までぐっすりです。

 

昼寝後の遊びでは散歩に出かけることが多いです。近所の愛犬家の皆さんが集う公園に行って犬と遊ばせてもらったり、翌日の朝のパンを買いにパン屋さんまで行ったりしています。

 

ちなみに息子は「いないいないばあ」が大好きです。そのためできるだけ16時までには帰宅したいのですが、なかなかそうもいかないので録画して夕飯の準備中に見せることが多いです。

 

 

まとめ:夜間断乳しても夜の睡眠が安定しないときはもっと遊ばせてみる

「夜間断乳すればきっとラクになるわ~」ってきっとみんな思います。私も思いました。でも、必ずしも最初からばっちりしっかり眠ってくれるわけではないのです。

 

大人だって睡眠時間が短くて大丈夫な日もありますし、たくさん眠りたい日もあります。子供だってそれと同じで、その日の活動の仕方によっては朝までぐっすりいかない日もあるというだけのこと。

 

なかなか夜の睡眠が安定してくれないなぁという時には、まずは昼間の遊びを増やしてみることをオススメします。